はせひろ(@hshr_05)です。
南アフリカランド円(ZAR/JPY)のサヤ取りでどれほどの利益がとれるか定期的にレポートします。
トルコリラ円も並行してサヤ取っています。

【サヤ取り トルコリラ円】実績報告(2019年4月開始 7週目)はせひろ(@hshr_05)です。
トルコリラ円(TRY/JPY)のサヤ取りでどれほどの利益がとれるか定期的にレポートします。
...
スポンサーリンク
結果
(みんなのFXの土曜日朝に付与されるスワップポイントは、翌週の月曜日分としています)
- みんなのFX
- セントラル短資
期間 : 2019年4月8日~5月24日
ポジション数 : 20万通貨
スプレッド : -5400円
(みんなのFX 1.7銭、セントラル短資 0.9銭で計算)
サヤ取り額(7週目) : 980円
サヤ取り額(合計) : 5920円
総利益額 : 520円
考察
7週間経過しました。
為替レートは今週も0.1円程度落としました。じわじわゆっくりと落ちてきていますね。
スワップポイントも変更なく順調でした。
今週、ついにスプレッド分を回収してプラスに転じました。まずは満足。
南アフリカランド円に関してはゆっくりのんびりやっていきます。

【サヤ取り 南アフリカランド円】実績報告(2019年4月開始 8週目)はせひろ(@hshr_05)です。
南アフリカランド円(ZAR/JPY)のサヤ取りでどれほどの利益がとれるか定期的にレポートします...