はせひろ(@hshr_05)です。
トルコリラ円(TRY/JPY)のサヤ取りでどれほどの利益がとれるか定期的にレポートします。
仕込みから5週目の実績と、2019年2月の1ヶ月分の実績をまとめました。
通貨 : トルコリラ円(TRY/JPY)
FX会社 : みんなのFX(買い)、GMO FXネオ(売り)
開始日 : 2019年1月26日
報告日 : 2019年3月2日
スポンサーリンク
結果
5週目の実績

- みんなのFX
- FX ネオ
期間 : 2019年1月26日~3月2日
ポジション数 : 30万通貨
スプレッド : -11100円
サヤ取り額(5週目) : 7650円
サヤ取り額(合計) : 27461円
総利益額 : 16361円
2019年2月の実績
2019年2月の2社のスワップポイントです。

考察
トルコリラ円のサヤ取りを開始してから5週間が経過しました。
5週間経過した現在のポジション数は先週と変わらず30万通貨です。
1万通貨当たりのサヤ取り額は先週より少し上がりました。平均36.3円/日と高水準を維持しています。
2月のスワップポイントをまとめてみました。サヤ取り額は少しずつ下がってきているように見えますね。
と言っても、まだまだ高いことには変わりないので、しばらくはこのまま続けていられそうです。

【サヤ取り トルコリラ】実績報告(6週)はせひろ(@hshr_05)です。
トルコリラ円(TRY/JPY)のサヤ取りでどれほどの利益がとれるか定期的にレポートします。
...