はせひろ(@hshr_05)です。
EUR/NZDのサヤ取りでどれほどの利益がとれるのか定期的にレポートします。
仕込みから1ヶ月ちょっとですが、早くも撤退することになりました。
通貨 : EUR/NZD
FX会社 : SBI(売り)、DMM(買い)
仕込み日 : 2018年12月26日
報告日 : 2019年2月5日
スポンサーリンク
結果
- 2018年12月
- 2019年1月
- 2019年2月
- SBI
- DMM
期間 : 42日間
サヤ取り額 : 443円
考察
2月に入るとSBIとDMMのスワップポイント差がなくなりましたので撤退することを決めました。無念。。。
サヤ取り額はスプレッド差をギリギリ回収できないくらいでした。
早めに撤退を決めることができたので、他に資金をまわせるとポジティブに考えます。

【サヤ取り FX会社と通貨の選定】スワップ差の大きい組み合わせを探そう(2019年1月)はせひろ(@hshr_05)です。
2018年はEUR/NZDをSBIとDMMの組み合わせでおいしくサヤ取りできました。
し...